[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弓道が上手くなり的のド真ん中に矢が当たる、的中率アップの練習法を紹介しています。今まで的のド真ん中を狙えなかった人がこの弓道上達の練習法で的中率アップした秘密とは?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アナタが弓道を始めてから、
どれくらい経ちますか?
その日から今日までに、
思い通りに的中させてますか?
もし、的中が安定しない、
ど真ん中を狙えないのでしたら、
少し耳を傾けてください。
アナタの的中を妨げる意外な原因が
わかるかもしれません。
さて、アナタの的中が安定しないのは、
アナタ自身に原因があると思いますか?
だとすると、アナタのどこに原因が
あるか考えてみましょう。
的中が良い日は、10射中10~8など。
それが安定しない日となると、
10射中3~0と。
日々の的中に差がある場合は、射形、
特に離れが安定していないものです。
射形、離れを安定させるためには、
一時、的中を忘れてみましょう。
もしかしてアナタは、的中しないからと
いって狙いを変えていませんか?
という感じに、です。
アナタが放つ矢が、正確に飛んでるかを
確認することも大切です。
指導者に後ろから的付を見て頂き、
実際は矢がどこへ向かっているのかを。
それでも原因がわからないのでしたら。
中には盲点となるような原因もあります。
納得のいく的中にならない、
的中率が不安定、という場合は、
狙いが正しくない、早気になる。
など様々な原因があるとは思います。
ですが、アナタが見落としている
意外な原因があるのかもしれません。
そんな原因を解決できる、
弓道上達法があるのです。
その秘密は、↓こちらへ。
⇒今すぐ弓道で的中率アップする
(当ブログのトップへ)